各国法情報オンラインサービス
Westlaw Japan(日本)
Westlaw Japan
法令アラートセンター
カスタマーケーススタディ
圧倒的な判例数の豊富さで<Westlaw Japan>製品を導入。
高度な紛争処理を行う実務家にとって不可欠なツール。
WestlawNext(Westlaw Classic)
Westlaw Asia(アジア)
Westlaw China(中国)
Westlaw India(インド)
Westlaw Middle East(アラブ諸国)
Westlaw Japan Academic Suite
Le Doctrinal Plus(フランス)
法的調査ソリューション
Practical Law
Practical Law
カスタマーケーススタディ
英文契約書のドラフティングに革新
〈Practical Law〉はスペシャリティを高める教材としても活用できる
Data Privacy Advisor
Regulatory Intelligence
契約書作成・管理ソリューション
Contract Express
Drafting Assistant
法律業務管理ソリューション
HIGH Q
Legal Tracker
Elite 3E
コンプライアンス eラーニング
Compliance Learning
裁判年月日 | 平成28年9月16日 |
---|---|
裁判所 | 東京地裁立川支部 |
裁判区分 | 判決 |
事件番号 | 平26(わ)1352号 |
事件名 | 傷害致死被告事件 |
結果 | 無罪(求刑 懲役3年) |
文献番号 | 2016WLJPCA09166002 |
出典 | ウエストロー・ジャパン |
事案の概要 | ◇普通乗用自動車を運転していた被告人が、信号待ちのため停止した後、発進するため進路前方を塞いでいた被害者(当時23歳)運転の普通乗用自動車に向けてクラクションを鳴らした際、これに立腹した同人が降車し、被告人運転車両の窓ガラスが開いている運転席ドアの窓枠下部分を左手でつかみ、右手拳を振り上げ、その右手及び頭部の一部を窓から同車両内へ入れたことから、同車両を発進、加速して約25.7メートルにわたり走行させる暴行を加え、被害者を路上に転倒させてその頭部等を同車両右後輪でれき過し、同人に脳挫傷等の傷害を負わせて死亡させた傷害致死被告事件 【判決全文】 |
ウエストロー・ジャパン収録月 | 平成29年6月 |