

概要
- −社会生活に欠かせないさまざまな届出・申請の手続と書式が収載されていますので、実務家はもとより、会社や一般家庭においても幅広く利用できます。
- −どんなときに、どういう届出を、どこへ提出すればよいのか、また、届出には何が必要なのか、わかりやすく一覧表形式で示してあります。
- −届出・申請書式は、記載例を掲げ、〈記入のポイント〉が示してありますので、どんなことを記載すればよいのかがすぐわかり、容易に書類の作成ができます。
目次
第 1 章 届出・申請手続の一般知識
- 1 届出・申請
- 2 印鑑・印紙
- 3 専門家への依頼
第 2 章 日常生活に関する手続
- 1 戸籍・国籍
- 2 住民票など
- 3 地域社会活動
第 3 章 家族生活などに関する手続
- 1 夫婦関係
- 2 親子関係
- 3 後見・保佐・補助・任意後見契約
第 4 章 隣近所・生活環境に関する手続
- 1 隣地・隣家
- 2 住宅・生活環境
第 5 章 土地・建物に関する手続
- 1 不動産の売買
- 2 建物の新築・増改築
- 3 不動産の賃貸借
- 4 不動産登記
- 5 不動産に関するトラブル
- 6 住宅ローン
第 6 章 取引・金銭貸借に関する手続
- 1 売買・割賦販売
- 2 金銭貸借・債権管理
- 3 金銭上のトラブル
- 4 手形・小切手
- 5 保証債務
第 7 章 事故・災害に関する手続
- 1 交通事故
- 2 災 害
- 3 紛失・盗難
- 4 その他
第 8 章 相続・遺言に関する手続
- 1 相 続
- 2 贈 与
- 3 遺 言
第 9 章 事業に関する手続
- 1 労 働
- 2 独立開業
- 3 特許・実用新案など
第 10 章 社会福祉・教育に関する手続
- 1 養育・教育
- 2 生活保護
- 3 高齢者福祉
- 4 障害者福祉
第 11 章 保険・年金・税金に関する手続
- 1 健康保険
- 2 国民健康保険
- 2の2 その他保健医療
- 3 国民年金・厚生年金
- 4 所得税
- 5 相続税・贈与税
- 6 固定資産税
第 12 章 娯楽・趣味に関する手続
- 1 自動車
- 2 旅 行
- 3 ペット
- 4 ゴルフ会員権
- 5 その他
第13章 社会貢献
▲top