各国法情報オンラインサービス
Westlaw Japan(日本)
Westlaw Japan
法令アラートセンター
カスタマーケーススタディ
圧倒的な判例数の豊富さで<Westlaw Japan>製品を導入。
高度な紛争処理を行う実務家にとって不可欠なツール。
WestlawNext
Westlaw Asia(アジア)
Westlaw China(中国)
Westlaw India(インド)
Westlaw Middle East(アラブ諸国)
Westlaw Japan Academic Suite
Le Doctrinal Plus(フランス)
法的調査ソリューション
Practical Law
Practical Law
カスタマーケーススタディ
英文契約書のドラフティングに革新
〈Practical Law〉はスペシャリティを高める教材としても活用できる
Data Privacy Advisor
Regulatory Intelligence
契約書作成・管理ソリューション
Contract Express
Drafting Assistant
法律業務管理ソリューション
HIGH Q
Legal Tracker
Elite 3E
コンプライアンス eラーニング
Compliance Learning
〈Westlaw India〉はインド国内の法律情報を収録したデータベースです。膨大な法令・判例情報をはじめ、あらゆる情報が網羅されています。
インド国内の判例を網羅、 収録数は世界最大級
最高裁判例
最高裁判例については、1950年から現在までの全ての判例全文に加えて、1900年から1949年までの主要判例を収録しています。
高等裁判所判例
高等裁判所判例は、アーンドラ・プラデーシュ、アラーハーバード、ボンベイ、カルカッタ、デリー、グジャラート、カルナータカ、マドラス、オリッサ、パンジャーブ・ハリヤナなど20の高等裁判所の判例全文を収録し、その収録数は約30万件超におよびます。
審判所判例
さらに、関税・間接税・金(管理)不服審判所、所得税上訴審判所、中央行政審判所(CAT)をはじめとする13審判所の判例約7万件が収録されています。
Case Analysis
1950年以降の最高裁判決全てに対して、法律専門家チームによる編集を施したCase Analysisを付与しており、より正確で効率の良いリサーチを可能にしています。また、1949年以前の判例についても、重要な判例は1900年から厳選して収録しています。Case Analysis は、あらゆる関連情報にリンクしているので、クリックひとつで、閲覧中の判例から参照条文や関連判例にすぐに移動でき、判例の全体像を効率良くすばやく理解することが可能です。Case Analysisには、以下の情報が含まれています。
シンプルなリーガルリサーチ
〈Westlaw India〉には、根幹となるインド法そのものから最新の立法動向に至るまであらゆる情報が網羅されており、インド法制度の全体像を把握することが可能です。
法令情報としては、1800年から現在までの全ての法令全文と1890年以降の規則を網羅しています。法令名や条文名のほか、年度や法令名から検索ができ、膨大な法令のなかから必要な情報をピンポイントで見つけることが可能です。
連邦法令
1800年から現在までの中央法令(Central Bare Act)全てが検索可能です。改正法を脚注として各法令ページに表示しているほか、参照条文や当該法令を参照する判例などあらゆる関連情報にリンクしているため、当該法令だけでなく、関連する広範な情報を同時に参照することで、より効率的に法令の理解を深めることができます。〈Westlaw India〉のこうした高精度なリサーチ機能は、法律専門家で構成される編集チームと独自の洗練された技術によって実現されています。
規則
1890年から現在までに定められた約3,000超の規則が収録されています。各規則は上位法令にリンクされ、クリック一つで該当する法令手続きを確認することも可能です。
さらに、1930年から現在までの各省庁の告示・通達も網羅しています。
条目次
法令は全て条文ごとに目次化されているため、各項目へ素早く簡単に移動して本文を参照することができます。また必要な条文のみを複数選択して、印刷・保存、電子メール送信など一括して操作することも可能です。
必要な法分野に関する最新情報を確実にお届けします
アラート
〈Westlaw India〉では、税務・知財など関心のある分野別にアラート設定が可能なほか、キーワード、判例、法令ごとにアラートを登録しておくことで、自動的にメールで最新情報が配信されます。これにより、情報収集の手間が大幅に軽減されると同時に、最新動向をタイムリーに漏れなく取得することが可能となります。
最適な結果を導くより良い方法
直感的でシンプルな使用感と分かりやすいナビゲーション〈Westlaw India〉であなたの法律検索が簡単に
クロスリファレンス
サイト内を移動して必要な情報をできるだけ短時間で探せるようにするため、全てのコンテンツにクロスリファレンスがあり、リンクが張られています。例えば、判例内で他の判例が引用されていた場合や法令内で規則が引用された場合に相互リンクから即座に内容を確認することが可能です。
直観的な検索
より広い範囲からリサーチに関係しそうな事柄を探し出すような場合でも、検索したい内容が明確に意図されている場合でも、状況に応じて検索の方法を変えてより意図に沿った検索結果を得ることができます。また、詳細検索オプションから、判例名や条文番号による絞込みも可能です。
素早いナビゲーション
検索に使用したキーワードは、文書内でハイライトされるため見易く、また現在閲覧している文書が、探している対象と異なる場合、クリック1つで次の検索結果へ素早く移動することができます。
いつでもどこからでもアクセス可能
〈Westlaw India〉へはどのパソコンからでもログインでき、家からでもオフィスからでもご利用になれます。
検索履歴
画面上部に表示されている検索履歴によって、現在位置と検索の経過が把握できます。前の結果に戻りたい場合は、もう一度同じ検索を実行する必要はなく、検索履歴に表示されているリンクをクリックするだけで済みます。検索履歴は、〈Westlaw India〉のどの画面からでもご利用可能です。
印刷、ダウンロード、電子メール
全ての文書・検索結果について、印刷、ダウンロード、電子メール送信の機能がご利用可能です。