辰已法律研究所は、2012年2月にウェストロージャパンと提携し、司法試験突破を目指すロースクール在学生及び卒業生のために、ウェストロージャパンのHP上のLegal Navigatorに様々な司法試験情報を提供しています。ぜひご活用いただきたいと思います。
当辰已法律研究所は、第1回の本試験実施以来、受験生の皆さんに支持を頂戴し、司法試験の世界で大きなシェアを持たせていただいております。
2014年度実績
基幹的答練 | 辰已 | 他校 |
---|---|---|
※1全国公開模擬試験(短答+論文:総合) | 3,196名 (2006年~2014年実受験者累計28,180人) |
他校A 1,431名、 他校B 978名 |
※2スタンダード論文答練 | 1,595名 | 他校A 726名、 他校B 612名 |
ほかにも ※32014年司法試験合格者1,810名中、2011年4月1日以降の申込者で、辰已で論文又は短答の演習講座に参加して答案を提出したことのある方(単なる登録者ではありません) |
1,219名/1,810名 本試験での占有率67.4% つまり7割弱の方が辰已で演習をされていました。 |
[ 特記 ]
この受験生の皆さんの信頼にお応えすることこそが、辰已法律研究所は司法試験予備校としてのraison d'etre(存在理由)であると信じています。
司法試験は、5年5回の受験制限と相俟って、きわめて過酷な試験となりつつあります。
これに果敢に挑戦する受験生の皆さんの大きな努力と強い精神力に心から敬意を表し、エールの代わりに、あるモンゴルの詩人の言葉を引用します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
修了生の日本法データベース
Westlaw Japanご利用サービス
Westlaw Japanのご利用契約のある法科大学院の修了生の方は、無料でご利用できます。(最長5年間)