各国法情報オンラインサービス
Westlaw Japan(日本)
Westlaw Japan
法令アラートセンター
『法改正検知ツール「法令アラートセンター」を活用したグループ会社全体コンプライアンス推進体制の構築のご紹介』
条例アラート
パッケージ
「弁護士実務パッケージ版」でリーガルリサーチをより広く、より深く、問題を解決
WestlawNext(Westlaw Classic)
Westlaw Asia(アジア)
Westlaw Middle East(アラブ諸国)
Westlaw Japan Academic Suite
Le Doctrinal(フランス)
法的調査ソリューション
Practical Law
Practical Law
Dynamic Tool Set
カスタマーケーススタディ
英文契約書のドラフティングに革新
〈Practical Law〉はスペシャリティを高める教材としても活用できる
Data Privacy Advisor
Regulatory Intelligence
契約書レビューソリューション
LeCHECK
契約書作成・管理ソリューション
Drafting Assistant
法律業務管理ソリューション
HIGH Q
Legal Tracker
国際貿易管理ソリューション
Denied Party Screening
Global Trade Content
本セミナーは無事開催終了いたしました。
【終了報告レポート】
9月7~8日の両日にわたり、中央大学市ヶ谷キャンパスにて、「Legal Research講座」を開催しました。両日とも出席率が非常に高く、特に8日は台風で大雨だったにもかかわらず、申し込まれたほとんどの方に出席いただきました。ほぼ1日中の講座でしたが、皆さん大変熱心に受講されていました。講座終了後の懇親会にもたくさんの方にご参加いただき、大変和やかな会になりました。スタッフ一同、厚く御礼申し上げます。
受講いただいた方々のお声をご紹介いたします。
【セミナー詳細】
今年も中央大学ロースクールアカデミー/ウエストロー・ジャパン株式会社共催の「Legal Research講座」を2日間にわたり開催します。
中央大学法科大学院教授佐藤信行氏を講師にお迎えし、1人1台のコンピューターを使い、テーマごとに日本法・英米法の<Westlaw>各 オンラインサービスを用いて、効率的な資料収集の方法をご紹介いたします。また、講義中は、経験豊かなウエストロー・ジャパンのコンサルタントがサポートいたします。
セミナー終了後、参加者の皆様の親睦を図る目的で懇親会を企画しております。参加料は無料です。
立食パーティー形式ですので、セミナーの締めくくりとして大いにお楽しみください。
ご参加ご希望の方は、セミナーお申込フォームの自由記入欄に、「懇親会参加希望」とご記入ください。
» セミナーご案内パンフレット[PDF:454KB]
開催概要 | |
日 時 | 第1日目: 2010年9月7日(火) 第2日目: 2010年9月8日(水) |
---|---|
会 場 | 中央大学法科大学院(市ヶ谷キャンパス) 2301教室 MAP 東京都新宿区市谷本村町42-8 |
主 催 | 中央大学ロースクールアカデミー ウエストロー・ジャパン株式会社 |
定 員 | 各日 80名 |
参加費 | 無料 |
お申し込み方法 | ご好評につき定員に達しましたので、締め切りいたしました。 |
第1日目 2010年9月7日(火) | ||
プログラム | 〈Westlaw Japan〉活用 | |
---|---|---|
テーマ | 法の発展・変化をリーガルリサーチで解析しよう! -「グレーゾーン金利」を事例として- |
|
スケジュール | 9:30 | 受付開始 |
10:00~12:00 | 〈Westlaw Japan〉の概要と法令検索 | |
12:00~13:00 | 休憩 | |
13:00~14:30 | 判例検索(1) | |
14:30~16:00 | 判例検索(2) | |
16:00~16:45 | 二次資料、立法資料検索 | |
16:45~17:00 | 質疑応答 | |
17:00~19:00 | 懇親会 |
第2日目 2010年9月8日(水) | ||
プログラム | 〈Westlaw International〉活用 | |
---|---|---|
テーマ | アメリカ法の基礎とLegal Research KeyCiteを使いこなす ⇒ 情報収集力アップ |
|
スケジュール | 9:30 | 9:30 受付開始 |
10:00~11:30 | 「Introduction to American Law」(座学) | |
11:30~12:30 | 休憩 | |
12:30~13:40 | 「Introduction to 〈Westlaw International〉」 | |
13:40~15:00 | Citationの考え方 | |
15:00~16:10 | KeyCiteの応用(1) 判例の整理 | |
16:10~17:00 | KeyCiteの応用(2) 二次資料の整理 | |
17:00~19:00 | 懇親会 |
【講師紹介】
佐藤 信行(さとう のぶゆき)氏
1992年: 中央大学大学院法学研究科博士後期課程公法専攻満期退学
1997年: 外務省の日加平和友好交流計画によりカナダ・オタワ大学で在外研究
2000年: 博士(法学・中央大学)
釧路公立大学助教授(憲法、行政法等)、尚美学園大学総合政策学部教授を経て、
現在、中央大学法科大学院教授(法情報調査英米法総論等)、専攻は憲法、情報法、英米法(特にカナダ法)
» セミナー一覧へ