各国法情報オンラインサービス
Westlaw Japan(日本)
Westlaw Japan
法令アラートセンター
『法改正検知ツール「法令アラートセンター」を活用したグループ会社全体コンプライアンス推進体制の構築のご紹介』
条例アラート
カスタマーケーススタディ
圧倒的な判例数の豊富さで<Westlaw Japan>製品を導入。
高度な紛争処理を行う実務家にとって不可欠なツール。
部署単位で、関係する法令改正をアラート。
『法令アラートセンター』は、法務課の業務改善に貢献。
WestlawNext(Westlaw Classic)
Westlaw Asia(アジア)
Westlaw Middle East(アラブ諸国)
Westlaw Japan Academic Suite
Le Doctrinal(フランス)
法的調査ソリューション
Practical Law
Practical Law
Dynamic Tool Set
カスタマーケーススタディ
英文契約書のドラフティングに革新
〈Practical Law〉はスペシャリティを高める教材としても活用できる
Data Privacy Advisor
Regulatory Intelligence
契約書レビューソリューション
LeCHECK
契約書作成・管理ソリューション
Drafting Assistant
法律業務管理ソリューション
HIGH Q
Legal Tracker
国際貿易管理ソリューション
Denied Party Screening
Global Trade Content
昨年の定時株主総会の傾向を振り返りながら、本年の定時株主総会の対策のポイントを網羅的に解説いたします。
特に、2023年3月以降に上場会社に利用が強制されることになる株主総会資料の電子提供制度に関しては、6月総会の会社においては、本年開催の定時株主総会で定款変更を行う必要がありますので、重点的に解説いたします。また、コーポレートガバナンス・コードの改訂の影響等についてもご紹介いたします。
» 勉強会ご案内パンフレット[PDF:532KB]
開催概要 | |
日 時 | 2022年4月8日(金) 16:00~17:30 |
---|---|
開 催 方 法 : | オンラインにて、ライブウェブキャストセミナー(WEBオンラインセミナー)を開催いたします。 会社、ご自宅などWEB環境があればどこからでもアクセスいただけます。 お申込み後、セミナー開始前にセミナー視聴用URLをお知らせいたします。 |
参加費 | 無料 |
お申し込み方法 | お申込み受付を終了いたしました。たくさんのお申込みありがとうございました。 |
プログラム概要 | |
16:00~17:30 | 講師によるワークショップ(質疑応答を含む) |
---|
【講師紹介】
弁護士法人 大江橋法律事務所
弁護士・ニューヨーク州弁護士 山口 拓郎(やまぐち たくろう)
2003年東北大学法学部卒業、2005年弁護士登録。2012年University of Southern California法学修士課程修了、2013年米国ニューヨーク州弁護士登録。
国内外の多くのM&A・企業再編・事業提携・国際的な取引に関する経験を持ち、また、株主総会、コーポレートガバナンスに関するリーガルアドバイスも行っている。
主な執筆として「注釈金融商品取引法【改訂版】〔第1巻〕定義・情報開示規制」(2021年4月株式会社きんざい)他。
» 勉強会一覧へ