各国法情報オンラインサービス
Westlaw Japan(日本)
Westlaw Japan
法令アラートセンター
カスタマーケーススタディ
圧倒的な判例数の豊富さで<Westlaw Japan>製品を導入。
高度な紛争処理を行う実務家にとって不可欠なツール。
部署単位で、関係する法令改正をアラート。
『法令アラートセンター』は、法務課の業務改善に貢献。
WestlawNext(Westlaw Classic)
Westlaw Asia(アジア)
Westlaw China(中国)
Westlaw India(インド)
Westlaw Middle East(アラブ諸国)
Westlaw Japan Academic Suite
Le Doctrinal Plus(フランス)
法的調査ソリューション
Practical Law
Practical Law
カスタマーケーススタディ
英文契約書のドラフティングに革新
〈Practical Law〉はスペシャリティを高める教材としても活用できる
Data Privacy Advisor
Regulatory Intelligence
契約書作成・管理ソリューション
Contract Express
Drafting Assistant
法律業務管理ソリューション
HIGH Q
Legal Tracker
Elite 3E
コンプライアンス eラーニング
Compliance Learning
Westlaw Japanは、従来、北海道大学大学院法学研究科と提携し※1、評釈情報の充実をして参りましたが、このたび新機能として、判例の評釈情報から、約1,500の学術論文の閲覧が可能な機関リポジトリおよびCiNiiへのリンクを開始いたしました。
このリンク機能により、従来の判例タイムズ、判例タイムズ主要民事判例解説、ジュリスト、別冊ジュリスト、法学教室、新日本法規出版発行の判例解説などに加え、大学紀要などの学術論文の閲覧が可能になり、本文へのアクセスがさらにスムーズになりました。 今後、さらなるリンクの充実を図ります。
判例の評釈情報から 、のボタンをクリックすると、該当する機関リポジトリおよびCiNiiの書誌情報が別ウインドで開きます。
【判例画面】
各サイトから論文本文をPDFにて閲覧することが可能です。
【CiNii】
【北海道大学】
【名古屋大学】
【九州大学】